調理師

野菜

調理師とはどのような仕事をするの?

レストランやホテルの厨房、さらに和食のお店などでお料理を作りお客様に提供する、また学校給食、病院の食事を作るのも調理師です。

通常、和食など日本料理を作る人の事を板前さんと呼び、フランス料理などを作る方はコック長さん、
スイーツなどを作る方はパティシエなどと呼ばれており、その国独自の呼び名がある事も、調理師の特徴です。

調理師という資格を持っていなくても調理する仕事に就くことができます。
但し調理師と明記することはできません。
国家資格を取得された人のみ、調理師と名乗る事が出来ます。

調理師免許を取得しても即料理人となれるわけではなく、特に和食の世界では下積み期間がかなり長いことで知られています。
フランス料理など西洋料理でも、最初から調理できるという事はなく、
通常お店の開店準備から始まり、調理用具をそろえ、食材を洗い皮むきなどの下処理などを行う役割です。

一人前の調理師となるためにはある程度の期間が必要ですが、将来的に自分のお店を持つこともできる夢のある仕事といえます。

調理師が働く場所

調理師が働く場所はレストランや和食のお店、カフェ、ホテル、結婚式場、企業の従業員食堂やお弁当のお店、
さらに惣菜のお店や学校給食、病院の調理場など様々です。

個人で経営する事もできますし、企業に属してチェーン店などで働くことも可能です。
待遇面などはどのように働くかによってかなり違いがあります。

飲食店を個人で開業するという事になると、食品衛生責任者資格が必要となりますが、
調理師の資格を取得する事でこの資格は試験を受ける事なく取得する事が出来ます。

調理師になるためには

調理師になるためには、2つの方法があり、一つは調理師学校等養成施設で1年以上調理に関する勉強を行い卒業する、
この場合無試験で調理師免許の取得が可能です。
学校に行かない場合、飲食店など2年以上の経験を積み、受験資格を得てから調理師試験に合格することで調理師免許を取得できます。

学校に行くという事が一番の近道となりますが、あくまでも調理師免許を取得するという近道です。
調理師免許を取得してから下積み時代を過ごし、その上で一人前の調理人となれるので、
実務が何よりものをいう世界でもあります。

経験しながら独学で勉強し試験に挑むという方法ならすでに調理の世界に入る事が出来るので、
より早く調理の世界に溶け込むことができるという利点があります。

いずれかの方法で調理師免許を取得するかは、考え方によって違うでしょう。
ただ、調理師になって腕が証明されるようになれば、一流の料理人として世界を股にかけ活躍する方もいますので、
非常に夢のある仕事だといえるでしょう。